無観客ライブ配信における意識

長野県「茅野」駅に直結している茅野市民館と言う素晴らしい施設で
「ぼくのおと」水野博文さんプロデュースの企画「クリスタル・ノート」で
クリスタルボウルの無観客ライブ配信と収録を行ってきました。

Cystalbowlist 5名とリトリートシンガー大竹春菜さん
音響にこだわった素晴らしいホール

日頃演奏にあたっては、音脳セラピー(音脳エステ)を行うときは、目の前にいるお客様の状態を感じ取り
自宅でライブ配信を行うときも、参加されるメンバーを確認して、どんな状態かをイメージして
音やリズムを決めます。

が、今回は大掛かりな配信のため、もちろんPC画面は見えないし
カメラもプロのカメラが複数ある。
参加者が誰かもわからない中、どんな演奏をしたらいいか・・・?

そう考えて、メンバーには予め今回のテーマを考え、演奏してもらいました。

私自身も、演奏のブレがないよう・・・
その時のテーマを決めて臨みます。

茅野駅を降りると、山々に囲まれ、所々山頂には雪があって、美しいアルプルの景色にうっとり。
ひんやり冷えた空気は、澄んでいて青空が広がりとても最高の天候でした。
そんな自然の豊かさ、山々のエネルギーたっぷりな茅野のコンサートホールでしたので

私のテーマは「空。そして、クリア」

ステージにはクリスタルボウルが30個以上・・・と圧巻!

外のエネルギーとコンサートホールの空間のエネルギーを統合させながら
音を運び、心地よい音色の響く時間となりました。

相手の見えない演奏の時、どう意識するかと言うのは
演奏で気持ちを落ち着けたり、和らいかい音を奏でるポイントかもしれません。

クリスタルヴォイス「大竹春菜」さんとのコラボは、
美しい歌声と、クリスタルボウル の響きを、皮膚を通して全身で感じていただく

呼吸にも意識を向けていただくオリジナルコラボ曲の配信。

意外と難しい、クリスタルボウル *ボーカルですが
今回はかなり美しく良い形になったと思います。

今日はライブ配信がトラブルで途中でストップしましたので
後日収録したものの編集ののちに公開する予定です。
準備が整いましたらホームページやLINEからご連絡させていただきます。

公式ラインへもご登録ください
https://lin.ee/385e9qn
または「@crystalbowl」で検索!

関連記事

PAGE TOP